皆さんは、どんなサラダが好きですか?
私は作り方がとても簡単な「コールスロー」や今回のブログ記事で紹介する「シーザーサラダ」がナンダカンダ言って好きです。
そんなシーザーサラダに使用するレタスは本来ならばロメインレタス。
人それぞれ好みもあると思いますが、その使い易さから私はサニーレタスをチョイスすることも。
なのでレタスがどうこう言うよりも『シーザーサラダ』自体のドレッシングの味付けが好きなんだと思います。
シーザーサラダ(手作りドレッシングで)
で、そんなシーザーサラダのドレッシング。
これを購入しないで“自作”するというのが、今回のブログ記事の目的。
よく耳にするそのドレッシングが一体何から作られているのかを知るのも知識的に面白いですからね。
そこそこ簡単なレシピ
材料
- ロメインレタスなど適量
- マヨネーズ100g
- 牛乳30ml
- エクストラヴァージンオリーブオイル10ml
- レモン汁小さじ1
- おろしニンニク小さじ1/2
- アンチョビペースト10g
- パルメザンチーズ適量
- 塩コショウ適量
- ベーコン(焼いたもの)
- クルトン
- パセリ
- パルメザンチーズ
- 黒コショウ
作り方
- マヨネーズから塩コショウまでを混ぜ合わせてドレッシングを作る
- 適当な大きさに切ったロメインレタスも加えてドレッシングとよく混ぜ合わせる
- お好みでベーコン以下の材料をトッピングして完成
うん。
良い感じ。
上記の材料を全て使わなければダメということもないと思いますので、その辺りはお好みで。
ただ、ニンニクやアンチョビは特に風味を増すので入れた方が良いと思います。
材料として牛乳やチーズの他に生クリームもアリらしい
材料には牛乳やチーズなどの乳製品が使われています。
生粋のミルカーであり乳製品大好き人間な私。
確かに“チーズ”もシーザーサラダの特徴ですから、この乳製品が使われているところが好きな理由なのかも知れません。
ちなみに、牛乳だけでなく生クリームも使用するレシピもあるようです。
生クリームの方がより濃さが出ると思いますが、常に冷蔵庫にあるとも限らないので私は牛乳を使ってみました。
何かしらの機会があれば生クリーム版も作ってみようと思います。
ドレッシングとしっかり和えてシーザーサラダの完成
そして、その自作したドレッシングとレタスなどの材料を混ぜて『シーザーサラダ』が完成。
しっかりとしたコクがあって良いですね。
私はシーザーサラダのドレッシングをある程度の量を一気に作るようにしています。
ですが、マヨネーズはまだしも牛乳・生クリームを使っている分やはり早めに使い切った方が賞味期限として良さそうですよね。
また、基本的にシーザーサラダはレタスの上にドレッシングをかけるのではなく、ボウルなどの中でしっかりレタスと“和えた”方が良いみたい。
なのでドレッシングを作り置きしておくというよりも、その時その場でザッと作っちゃってレタスと和えて食卓へ出すのが良い感じですね。