モノのこと

たこ焼きプレートの購入検討で悩んだ私が南部鉄器モノを選んだ理由!

※本ページはプロモーションが含まれています

投稿日:

私の好きな三大料理。

ハンバーグ・ちくわの磯辺揚げ、そして今回の主役『たこ焼き』というのは有名な話。

たこ焼きパーティーとかで焼いて作った記憶も遠い昔にありますが、意識的に自作したことは無いのも同然。

基本的には店舗で食べるか、買って家で食べるかです。

ちなみに、お好み焼きを食べれる所って結構あるんですけど、たこ焼きでイートインできるお店って極端に少ないんですよねぇ。

まぁだったら家で自分で作れば良いと結論付けて「たこ焼きプレート」を購入することにしました。

南部鉄器 たこ焼きプレート角型(穴径4.2cm)/南部盛栄堂・及源鋳造株式会社(OIGEN)

南部鉄器 たこ焼きプレート角型(穴径4.2cm)/南部盛栄堂・及源鋳造株式会社(OIGEN)
今回購入したのがコチラ。

まず、素材は“鉄”なので重みを感じます。

仕様としては縦21センチ・横27センチ(左右の持ち手含む)の大きさ。

鉄板の厚さは3センチ弱で、16個の穴が開いています。


裏側はこんな感じになっていて、ガスコンロの直火およびIHにも対応とのこと。

火が円形で出るガスコンロを使う場合は、よく熱が通る所とそうでない所の差はありそうですね。

まだ実際には使っていませんが、商品レビューなど読むと「角4つ分の熱伝導率が低い」とか。

電気調理器具ではなく「南部鉄器」を選ぶ

電気調理できるイワユル“卓上ホットプレート”の購入も考えましたが、我が家の家電製品が最近ちょくちょく壊れることがありまして。

最も信頼していた両面焼きの「フィッシュロースター(名機・象印EF-VT40)」も、なんか焼けにくいなぁと思っていたら上側のヒーターが故障しているのか通電していない感じ。

下側のヒーターは生きているので片面焼きは出来るのですが、良きタイミングでひっくり返す必要もありますし、そもそも熱量が足りない気もします。

など踏まえると、やはり電気調理器具はいつかは故障するという訳ですよ。

今後買うものは「一生モノを買う」というテーマを私は持っているので、そうなると「南部鉄器」プレートが良いかと考えました。

また既に私は『一人用の南部鉄器丸鍋(18cm)』『南部鉄器の鍋敷き』なども使っているので何となく統一性もあって良いかとも。

たこ焼きの個数やサイズ感

同じ鉄製の「たこ焼きプレート」でも、個数が違ったり木製の持ち手が付いているタイプのもありました。

30個近く一気に沢山焼ける大きいサイズのもありましたが、熱伝導率や収納スペースなども考えると16穴が妥当と判断。

逆にもっと少ない9個のもありましたが、それじゃぁ“たこ焼き好き”からすると物足りない。

繰り返して何度か焼き続ければ良い気もしますが、ある程度まとまった個数で食べたいですし。

という訳で、これから初回使用のため「鉄鍋の油ならし」など準備して使っていこうと思います。

実際に「たこ焼きを作ってみた」ブログ記事も書こうと思っていますが、アップはもう少し先のお話・・・

-モノのこと

Copyright© そこそこ書くブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.