「 年別アーカイブ:2018年 」 一覧
- 
											 
- 
								ローストビーフをストウブで作る!中心温度を57℃にする焼き時間は?2018/12/27 -料理 
 毎年恒例のクリスマスチキン料理の件。 あまり普段は作らない“少し手の込んだ料理を”というテーマにして作るようにしています。 過去に作ってブログ記事にした料理は チキンキエフの作り方!開けると出てくるバ ... 
- 
											
- 
								たこ焼きプレートの購入検討で悩んだ私が南部鉄器モノを選んだ理由!2018/12/09 -モノのこと 
 私の好きな三大料理。 ハンバーグ・ちくわの磯辺揚げ、そして今回の主役『たこ焼き』というのは有名な話。 たこ焼きパーティーとかで焼いて作った記憶も遠い昔にありますが、意識的に自作したことは無いのも同然。 ... 
- 
											
- 
								ジウリスという高級ルーズリーフを仕事用にと私が大人買いした理由2018/11/21 -モノのこと 
 いやぁ今回、久し振りに『ルーズリーフ』を購入したのでブログ記事に書いてみようかと思い立ち。 記憶上、学生時代に勉強ノートに使ってはいましたが、仕事で今後「記録として残しておいた方が良い」と思えることが ... 
- 
											
- 
								鞆の浦へ倉敷から急遽行ってみた旅行記!もちろん常夜燈も見てきたよ2018/09/29 -旅行 
 夏の四国一周旅行。 四国一周とは言っても、東京は羽田から広島へインして四国をグルッと回って帰りも広島からアウトというプラン。 私の記憶が確かならば前回の記事で初日の広島『尾道は千光寺への旅行ブログ!行 ... 
- 
											
- 
								尾道は千光寺への旅行ブログ!行列うまく回避して食べたラーメンの話2018/08/30 -旅行 
 はい。 2018年夏、行ってきました旅行プラン「四国一周二泊三日」。 四国一周とは言っても、アクセスの入口となる県はモロモロ加味して広島としました。 東京は羽田から飛行機で広島空港イン。 そして地図的 ... 
- 
											
- 
								天津飯!調理時間が短いのに出来上がりは最高に美味しい料理の作り方2018/07/30 -料理 
 いや勿論その料理の名前は知っていましたし、中華料理だということも理解できています。 しかし食べたことは記憶上無かったと思いますし、自分で作ってみたことも今まで一度もありません。 そんな『天津飯(てんし ... 
- 
											
- 
								だし巻き卵の作り方&大根おろしは上下どっちの部位を使うと良いの?2018/06/29 -料理 
 今回は「卵焼き≒だし巻き卵」に関するブログ記事。 定義や違いは色々ありそうですが、簡単に考えて“出汁を入れて焼く”ので便宜上『だし巻き卵』とも呼ばせて頂きます。 そんな卵焼きって各ご家庭で味付けや作り ... 
- 
											
- 
								ラコステのバケットハット購入!夏だから洗濯可なモノを選びたいよね2018/05/28 -モノのこと 
 私の中での洋服3大ブランド、ブルックスブラザーズ・チャンピオンそして『ラコステ』。 ジーパンのリーバイスとかは置いておいて、基本的にはこの3ブランドが好きです。 私の記憶が確かならば『チャンピオンのリ ... 
- 
											
- 
								マイダーツ買うなら早い方が良い!と形から入った俺のアサシン6500円2018/04/27 -モノのこと 
 知り合いが『ダーツ』にハマってると聞きまして、じゃぁ自分も「久しぶりに・・・投げてみるか」と。 と言っても、約10年くらい前に立ち寄った飲み屋さんで一度やったことあるだけですけども。 で、とりあえず一 ... 
- 
											
- 
								金子眼鏡で高級セルロイド買った!やっぱりフレームの色は黒にしてぃ2018/03/28 -モノのこと 
 ついに高級メガネを買ってしまいました。 フレーム&レンズで価格は総額で6万円超え・・・ 今までは数千円のモノを使っていましたが、ちゃんとしたメガネを買おうと思い立ち。 コンセプトとしては「10年以上あ ... 
